福祉科 施設見学・交流会
11月28日(木) 2年生・3年生福祉科の生徒たちが、ふない聴覚言語障害センターを見学し
ふねの会の方と交流をしました。聴覚言語障害センターでは、手話通訳の派遣、要約筆記の
養成、派遣、ビデオなどの貸し出しなどを行っています。バリアフリーの大切さと、今後もっと
バリアフリーを含めた福祉マインドを広めていく大切さを感じました。
その後、2年生が手話劇「おおきなかぶ」を演じました。みなさん、楽しくみてくださいました。
カルタ取りや、双六を手話、ジェッスチャーを交えて行い楽しいひとときを過ごすことができました。

