ワンストップとは、必要な全てがひとつにまとまっていること。
基礎から国家試験まで、看護師になるために必要な全てがそろった、「ワンストップマイドリーム教育」は、夢への近道!
1年次から看護基礎医学などの専門科目を並行して学びます。
3年次には「戴帽式」が行われ、病院・施設での臨地実習を経験します。
看護専攻科では専門性をさらに高めます。
各病院、施設での臨地実習で専門知識や技術の向上を図ります。
カタリナは、夢の看護師になる近道です!
京都聖カタリナ高等学校での資格取得は
就職希望者全員決定!
看護師国家試験合格率全国平均以上
本校を卒業すると以下の資格を取得できます。看護師に限らず、保健師、助産師、養護教諭など幅広い進路選択が可能です。
医師の傍で診察や手術を手伝うほか、患者の検温や入院時の日常生活の手助けを行い、健康回復に最善を尽くします。
集団検診や電話相談、定期的な家庭訪問のほか、人々の健康を守るための、さまざまな保健活動を行います。
お母さんに寄り添って、妊娠から出産、育児まで母子の健康管理や生活指導全般を行います。
学校でケガや病気をした時にお世話になる「保健室の先生」。専門的な立場から全校生徒の健康や保健の管理を行います。
本校の看護科に入学すると1年生から身体のことや病気のことなど医学的な専門知識を学んでいきます。「中学校の勉強より難しくなるのではないか」と不安に思われるかもしれません。たしかに、専門分野の学習になるので中学校の学習よりも難しくなります。しかし、看護にとって最も大切なのは、知識ではありません。病気や障害を抱える患者に寄り添い、抱えておられる困難なことに気づき、援助していくことができる「感性」が重要です。カトリック精神をもとに豊かな心を養うことができる本校の教育のなかで、『看護は芸術』と言われるように、患者の健康な人生を描き、支えることができる看護師を目指しましょう。