高校三年生の時に、初めての病院実習に臨みました。病院実習では、知識不足を痛感し、戸惑うこともたくさんありました。しかし、先生方からの的確なアドバイスや患者さんからの「ありがとう」という言葉に支えられ、乗り越えることができました。今は就職や国家試験の合格に向けて、日々の勉強に励んでいます。同じ夢を持つ仲間と共に成長しあえる京都聖カタリナ高等学校で、一緒に夢を叶えましょう。
森口 真愛玲さん 京都市立修学院中学校卒業 (看護科4年)「看護師になりたい」の一心で、京都聖カタリナ高等学校に入学して1年が経ちました。入学当時は慣れない看護の授業に不安でいっぱいだったのを覚えています。しかし、いろいろな技術が学べる看護技術や体のしくみを学べる解剖生理の授業など、同じ夢を目指す仲間や信頼できる先生方に支えられ、今は毎日楽しく過ごしています。不安もたくさんあると思いますが、私たちと一緒に学校生活が送れることを楽しみにしています。
南山 愛夏さん 京都市立向島東中学校卒業 (看護科2年)私は入学してサッカー部に入りました。サッカーは未経験でしたが、顧問の先生が優しく熱心に教えてくださいます。男女合同練習や合宿にも参加し、先輩とのかかわりの中で、コミュニケーションの大切さも学ぶことができました。現在は学習に集中し、放課後は実習室で看護技術の練習をしたり、友達と自己学習をしたりして、楽しく学びを深めています。
北野 百萌さん 京都市立七条中学校卒業 (看護科2年)